市の総合計画審議会
10年ごとに策定される市の総合計画。
審議会委員にとの打診をいただき、担当者の方にお話を伺ってきた。
まちづくり分野からの選出というお話で、推進委員の長を務める私にお話があった。
始めは、どなたかまちづくり推進委員会から適任者を推薦をさせていただければと思っていたけれど。
選出の分野構成表を見ると、福祉の分野は、民生、児童委員会のみ。
障害者団体や障害福祉団体へのオファーはない模様。
それを見てしまったら、むくむくと、「やんなきゃダメじゃん」が首をもたげ。
自身でお受けすることにしてしまった。
委員選出表の肩書に、まちづくり推進委員長と列記で、朗読ボランティアグループ代表の文字をいれていただいた。
その分野を担います、なんてたいそうな話ではないけれど。
小さな声かもしれないが、「ついで」や「すみっこ」には、置かせないぞ~の精神で、審議に臨んでいきたいと思う。
関連記事