第7回長野県男性合唱フェスティバル@塩尻

のんたん

2014年05月05日 10:52

11日に、長野県内の男性合唱団が一堂に会しての合同演奏会を開催します。

今年は塩尻レザン大ホールがが会場です。

影アナで進行を務めます。

男性合唱の深みある響きをどうぞお楽しみください。

日時 5月11日(日)午後1時30分開演
場所 塩尻レザン大ホール
料金 1000円



以下、タウン情報4月22日記事より引用。

*************

県内の男声合唱7団体は5月11日、第7回県男声合唱フェスティバル(NDF)を、塩尻市レザンホールで開く。

女声合唱に比べ、数少ない男声合唱の交流と普及のため2006年からNDFを開催。

県内を1巡し、今回から2巡目。

演奏会の主幹団体の負担を少なくすることや、さらに参加者の交流を深めることを目的に、

中信、北信、南信の各ブロックが開催地を2年ごとにリレーしていく。

ステージは全体合唱と各ブロックの合同、各合唱団の単独を組み合わせることにした。

オープニングは、NDFのために編曲した男声4部の県歌「信濃の国」を200人余で大合唱。

第1ステージは、南信(やまびこ男声合唱団、バッカス男声合唱団、シルクハット)が、

合同曲の「希望の島」「婆やのお家」などを歌う。

第2ステージの北信(男声合唱団ZEN)は「永久に」「防人の詩」など。

第3ステージの中信(男声合唱団コールファーター、男声合唱団クールビア、信大グリークラブ)は

合同曲の「そうらん節」「室生犀星の詩『ふるさと』」など。

最終ステージは再び全体合唱で、男声合唱組曲「富士山」より3曲を披露する。

当日は午後1時半開演。1000円。仲田さん電話080・3478・8047

*************
以上引用終わり


これまでのNDF開催の様子


関連記事