インド祈りの舞 案内人
公演後、舞踊家のお二人と撮っていただきました。
名古屋熱田区、想念寺様の復興250年記念事業としてのネパール支援チャリティー。
企画の立ち上がりから半年後の11月15日。お打ち合わせに名古屋行きの楽しさ、出会いの妙の数々もいただきつつ。
当日は募金をたくさんいただき、踊り手のお二人とともにお役目が果たせましたことありがたく。
東、南それぞれのインド古典舞踊の物語を届けし、舞の中にあるその物語をたしかに感じていただける案内役を務めました。
パリでの悲しいニュースが入った次の日でした。
踊るお二方の「祈り」、会場となった想念寺ご住職の祈り、集まってくださったお客さま方の想いと祈り。
合掌と呼吸。 想いの共有をいただきつつ過ごさせていただいた時間、
ありがとうございました。
関連記事