おいしいしおじりばたけ

のんたん

2010年10月14日 22:43

おいしいしおじりばたけ

えんぱーくのカウンターで見つけて、おもわずゲット。

これがうわさの「おいしいしおじりばたけ」

わぉ。さすが、事務局が「STUDIO・MiNX」さんだけあって

クオリティー高;

中身も、もりだくさんで美味しい♪

これで、無料でもらっていいのかなぁ;って心配しちゃうくらい。

見ていてとても楽しくて気持ちの良い動きをしている大門商店街若手チーム。

さっそくのイベントは23日から。

「ハレタネマーケット」には、ブログ友達のjinさんがケバブ出店するというし、ワインの美味しい店BrasserieのでVinさんも。

おもわず、ごくっと唾を飲む(笑)

先日、1/4の奇跡上映で事務局をしていた銅版画家のみほさんと、次の企画のうちあわせをしたところだが、

彼女も今回、記事中に載ってたアルガ金物店を会場に

同じく実行委員だったぬいぐるみ作家のあいちゃんと「まちなかギャラリー」に参戦するといっていた。


次の週末はハッピーハロウィーン。

こちらは、まつもとぼんぼんのときに、怒涛のお祭り盛り上げ隊を編成していたれっくさんが、参戦ブログを立ち上げている。


いろんなとこで、ちょっとずつ、繋がってる人たちが、

「楽しみながら」「自分たちの発想で」「動き」

それが自然とまちを元気にしていく様子を目の当たりにして

嬉しい。なんか、息子の部活、中信地区大会を応援に行ってた時の気分に似てる。(笑)

頼もしくて、きらきらしてて、うるうるする。


わたしは、23日はえんぱーく3階で朗読会を。ハッピーハロウィーンではMCを務める。

でも、合間合間に、きっとにこにこへらへらとそこらじゅうをのぞいては歩き回る変なおばさんになる気がする。


関連記事