提案公募事業実績報告会
えんぱーくにて、本年度の提案公募事業の実績報告会。
今回は、春にプレゼン審査をした協働のまちづくり提案公募事業と、
書類審査を通ったえんぱーく提案公募事業の報告会を合同で。
まちづくり推進委員の委嘱をいただいて、早いもので8年目。
毎年の審査と報告会は楽しみな時間だ。
目覚ましいのはインターネット関連事業。
若者を巻き込んでの放送局の開設や、自主番組制作は、わくわく感を持たせる。
一方で、ネット環境をもたない、あるいは関心のない世代の取り込みが課題でもある。
また、すでに自立に近い形で事業展開を地道に続けている団体の努力と誠意には深い感動を覚え。
産声をあげたばかりの団体の模索の過程を見守れる嬉しさもあり。
熱血高校教師の想い熱き革命的試行にも、拍手。
来年度の公募は5月中旬~下旬に行われるという。
また、熱い想いに触れられることを楽しみにしている。
関連記事