声ボラあれこれ

のんたん

2012年09月03日 20:05

午前中は、デジタル化推進会議。

課題満載。

千里の道も一歩から、の感。

若手推進班の情熱に、すこしずつ、ことが動いていく。


お昼に、いったん資料受け取りに移動。

移動中におにぎりをほおばり。

午後からはフォローアップ講座を。

ガイド体験のロールプレイイングのあと、

後半は、読みの基本のてこ入れ。

その後、プライベート音訳の依頼図書の受けとりをし、

社会福祉協議会に寄り、講座、外部講師の心当たりの相談、設備補助の予算獲得のための打ち合わせ。

後日懇談の約束。

夕方帰宅して雨に急いで洗濯物を入れたら、ほっとして、ソファーでうとうと。

息子が帰宅、下ごしらえをしておいた、コンビーフとジャガイモのコロッケを揚げ、

煮物と漬物を添え夕飯。

一通りのおかずをそろえても、まだ口がさみしい食べ盛り。

追加のおかずが必ず「肉」コール(笑)

洗い物をしなきゃなぁと思いつつ。

職場に忘れ続けて「熟成」しているだろうお弁当箱を、ようやく持ち帰ってきて

何食わぬ顔で流しに置いて行った息子に

「自己責任じゃ~、洗えー!」と文句をいうも、馬耳東風。

もう少し、気力が出たらふたを開ける勇気をだして洗うことにし、パソ部屋に移動。

もう、また眠くて目がとろとろし始めて、資料作りに気力が向かず。

・・・コーヒー淹れるか。。。


ん~~、体力ないなぁ~。。


関連記事