贅沢メンテナンス

のんたん

2012年12月14日 20:55

年に一度のお泊り人間ドック。

オプション込で、すみずみまで検査をしてもらう。

恒例のように書いたが、2度目。

昨年の暮れ、飛び込みでお願いしてよかったので今年も奮発。

この寒い時期を選ぶのは、一年の仕事がだいたい一区切りがついてくるのと

なにより、建物内の温かさが、ごちそう。

かじかむ手でPCに向かう日々から全館暖房への2日間は、パラダイスなのだ。

いやな検査も、このごちそうを鼻先の人参にして乗り切れる。

各検査の待ち時間がけっこうあるのだが、その間も備品のひざ掛けを体にかけ、ソファーに体を預け。

うつらうつらと、まぁ、よく寝る私。


他の人は皆、本を読んでいるというのに、独り、睡眠体制。

あきれられそうな変り種だった気がする。

もうひとつのごちそうは、文字通りこれ。

レストラン澤田の出張店が、院内レストラン。

検査を終えた後の夕飯は、なんとグラスワイン(1杯だけ許可)つきのコース料理。



まさにご褒美気分。

宿泊は、ビジネスホテル張りの部屋。おふろつき。



おえっと苦しい内視鏡とか、何回もの採血とか、閉所恐怖症にきつい「かまぼこちゃん」(MRIっていったっけ)とか

おトイレギリギリまで我慢しなきゃいけないエコー待ちとか。

がんばったんだもーん、とばかり、ご褒美時間を満喫し。

あったかーい健康センターを後にして帰宅すると、

「さぶっ」

ああ、冬が身に染みるなぁ。

精密検査の結果はおおむね3週間後。年が変わってるね。

無事になんでもありませんように。

って、脂肪肝とコレステロールは、早々しっかりご指導いただいてきたんだけどね(^-^;




関連記事