パワーランチin COCO'S

のんたん

2013年05月15日 18:22




朗読グループ副代表のYちゃんと午前中に待ち合わせ、必要備品を電機量販店でチョイス。

親切な店員さんのアドバイスをいただきながら、なんとかそろえることができ。

2月から怒涛の準備期間に突入したまま、膝突き合わせた対話もできないままだった彼女と

今後の打ち合わせを兼ねて、ようやくゆっくりとランチ。

書類を広げつつ、料理を待つ。

で、「とりあえず食べることに集中しますか」と料理をいただき、

その後打ち合わせ再開。

ふってわいたように、いきなりスタートした事業、全容も把握できないままでありながら、よくついて来てくれた彼女に感謝。

わたしも手さぐりでやりながら調整してきたので、先が何とか見通せる今になってようやく落ち着いた話ができる。

摺合せすべき事項を確認しながら今後の展開を話し合う。

ああ、相談し合えるって素敵。欠落部分も、対話の中で見えてくる。ありがとうありがとう♪

意思疎通も計ることができ、Yちゃんの人柄に助けられ、次の展開をがんばれそう。

さて、その間、こちらのテーブルに気がついてひょっこり顔を見せて、ぺこりにっこりとあいさつしてくれた人があり。

まちづくりに奔走する若き獅子。↓

「空き家プロジェクトnanoda』リンク

あの人懐っこさ、フットワークが、ひとを動かす、動く気にさせる源なんだろうなぁ。






関連記事