塩尻声楽花籠15周年演奏会
クリックで拡大
6月30日(日)午後1時半から、レザン中ホールにて
塩尻声楽花籠さまの15周年記念演奏会があります。
影アナで進行を務めさせていただきます。
今日は、その1回目のお打合せにお邪魔しました。
代表の務台さま、副代表の塚越さま、池田さまに(写真)練習の合間を縫ってお時間をいただき。
団体の創始から現在まで、歌い続ける想い、亡き友への追悼など、今回の演奏会に関わる思いのたけをお聞きしました。
また当日の演出方法などについてもご相談、ご提案をさせていただき。
聞き取りをさせていただいた内容を加味した司会原稿を、リハーサル日までに作らせていただきます。
市の中央公民館の文化活動から始めった声楽教室から30年。
今のご指導者との出会い、団体の再生から15年。
ずっと縁の下となって支えてこられた務台さまが、今回は代表として陣頭指揮を執っておられます。
先生方の独演も織り交ぜられた、歴史と想いのあふれたステージ。
入場は無料です。
帰りに指導者でピアニストの木内栄先生が、お土産を下さいました。
お手製のシフォンケーキ。
ラッピングにも御心をくだいてくださる、このお心づかいに感動。
嬉しくいただきました。
みなさまのお心に添えるアナウンスができますように。
関連記事