図書館デビューのお手伝い

のんたん

2014年01月11日 23:30


図書館へ行って、聴けるもの、なにがあるか探してみたい。で、目録を対面朗読してくれない?

全盲の利用者さんのご要望。図書館未体験とのこと。

合点承知、と対面朗読の班長さんにご連絡。

渡りをつけ、日を決め、図書館に対応がどこまでお願いできるか問合せ、お返事待ち。

いつか、あるかどうかわからないことへの対応対策は、なかなか進まないものだ。

だって、最少人数で分掌いっぱいで動いているのだもの、図書館職員さんだって。

だから、ほんとに利用する方が窓口で、こうしたい、これが不便、の声を届けることが、とっても大事。

目の前に案件が現実にあればこそ、ことは動いていく。

そして、利用者さんの、こうした、ささやかでもQOLを上げるお手伝いができるのも、幸せなことのひとつ。

ひとつひとつ、声が形になっていきますように。

そしてそれが当たり前になっていくことを夢見て。





関連記事