年度末に向けて

のんたん

2014年01月15日 10:42

さて、年度末の準備が並行して待ち構えている。

日赤、声ボラ、補助金各種、学校、自分の確定申告。

団体会議の資料に、総会資料、会計報告、実績報告・・・。

3月初旬の期末試験前には、片付けたい。

あわせて来年度の事業、予算計画も進めないといけないわけで。

目の前の案件量にめげ、手が進まない、このチキンハートを克服するには、どんな心の修行が有効だろうか。

終わったら、早春の温泉ゆっくりを馬の鼻先人参にぶらさげてみる。

それどころじゃない心境が、わーい、の高揚を妨げる。

こういう切り替えのできなさが、要因だろな。

客観、客観。ポジティブぽじてぃぶ。言葉を吐くのは簡単、実践は難しい。

でも、言い聞かせ効果を狙う。

わたしはー、だいじょうぶ~~~。だって、いままでもやってこれたし~~。

そして、背中をほぐす。

友人が教えてくれた。

気持ちのコリは背中のコリに出るんだって。

じゃ、背中をほぐせば、気持ちのコリに作用するわけで。

肩回し~~~。深呼吸。

おし。



関連記事