お花屋さんとお墓さま
松本の歯科医院に3か月に1度のメンテナンス診療に。
通り道になるので、好機。
お花屋さんによって花束を6つ。
ハーブの苗も2つ購入。
治療のあと、お墓に回って、おじいちゃんのと夫のお墓にお参り。
プランターにミントの苗を植え。
仏前に新しいお花を。
長持ちの花桃が枯れはじめたので、取り換え時にお花屋さんに行けてよかった。
やっぱりスーパーで買うお花より、きれい♪
こうした日常を落ち着いてできることの幸せ。
この春は、桜も眺められたし、草むしりや剪定もでき、映画も観に行けた。
去年を思い出すと、なにもしていなかった、というか「春」の記憶が飛んでいる。
仕事量はそう変わりないのに、ずいぶん、自分を失くした暮らしをしていたんだなぁ。
日々を大事に生きてこそ。
うん。
関連記事