2014朗読奉仕員養成講座1
朗読奉仕員養成講座開講。
初回は、開講式、その後ガイダンス。
発声と発音のさわりを体感してもらいつつ、テキストの説明、講座の流れ、朗読、音訳、読み聞かせの違いを講義。
今回の参加者は、朗読ボランティアから、奉仕員に募集名を変更してもなお、申し込みをしてくださった方々。
「奉仕」のお気持ちに特化してお集まりいただいた受講生の方々に
一緒に視覚障害の情報保障の担い手として活躍してくださることを期待しつつ、
お盆までの集中講座を展開していく。
春にお問い合わせを下さった方も受講生となっていてくださり。嬉しいことだった。
今年も個性豊かなメンバーがそろう。
講座を進めるのが、楽しみだ。
次回は、呼吸と発声のワーク。
関連記事