朗読奉仕員養成講座2017 7回目9回目9回目

のんたん

2017年07月27日 07:48

こまめにアップできずまとめてですみません。

(今期はお写真NGの受講メンバーもいるのでお写真をあまり載せていません)

7回目は、朗読表現を学ぶ。

練習文に芥川竜之介「くもの糸」を、課題文には同じ作者の「トロッコ」を選択。

朗読検討の仕方、黙読から音読、朗読へのステップ、文中への表現検討の書き込み方。

声の立ち上げ、、プロミネンス、間のとり方、などなど。

8回目は、周辺法規の解説と引き続き朗読表現。

9回目は、今後の活動内容のオリエンテーション。
      対面朗読における傾聴の基礎を学び、後半はロールプレイイング。

次回は最終回。修了録音と振り返り。最後に表現ワークの予定です。





関連記事