[小道]~小道 横道 狭い道 路地裏の石畳~
秋の食卓
のんたん
2015年10月02日 20:46
「帰責事由がないものは不利益の甘受をすることはないという原則心理が根付いているからさ。
実はそれは人間社会生活におけるフィクションであって、
誰も悪くないのに結果が良くないという場合が実際には往往にしてあるのだけれど、
人は悪い結果についてはその原因をどこかに置いて心の安定を図るのだな、これが。」
夕食をとりながらニュースを見てて、「何かせつない話だねぇ。誰が悪いってわけでもないのにねぇ」とつぶやいたら
冒頭の返答。
おもしろい息子に育ったもんだ。。。
さんまがおいしい。
関連記事
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
即位礼正殿の儀に想う
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
お盆準備
朗読個人レッスン モニター受付けています(期間限定)
Share to Facebook
To tweet