[小道]~小道 横道 狭い道 路地裏の石畳~
百鬼ゆめひな人形工房で至福日
のんたん
2017年04月28日 00:28
月一で飯島町に通っている。
その舞台に魅せられた人形師 ゆめひなさんのレッスンを受けるためだ。
半年をかけて面を作り、そのあと面動きを学んだら、人形作りに進む。
何年かかりになるかわからないけれど。
時間を忘れるときをもつことの素晴らしさを。ふるふると身震いしながら楽しんでいる。
関連記事
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
即位礼正殿の儀に想う
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
お盆準備
朗読個人レッスン モニター受付けています(期間限定)
Share to Facebook
To tweet