サクラサク

のんたん

2010年03月08日 22:40

下息子の合格発表の日。

大学まで見に行くとおもいきや、ネットで確認。

番号があった。

友達とも担任の先生とも携帯の電話で報告をしあう、という「いまどき」のクールさだった。

最後まで受験生の親、という感じは全くなかった。

塾も行かず、最後の文化祭も完全燃焼、おまけにその後バンドのファイナルライブにしゃかりきで

エンジンがかかったのは10月から。

進研ゼミを3教科だけとり、添削は全部で4回で終了。

いいの?ねぇ、それでいいの?

いいの。後は自分でやればいいだけだから。

ふ~~ん。。。

で、受験は後にも先にも国立1校前期だけ。

いいの?私立とか、後期の申し込みとか、いろいろしなくていいの?

いいの。行くつもり以外のとこ受けても無駄でしょ。

ふ~~ん。。。

落ちたらどうするの?とは聞く雰囲気にもならず

勝手に内心、ちょっとどきどきしていたけれど。

本人いたって平常心で。


もー。


ほんとに、私の子? クールねぇ。。

こんなとこまで、お兄ちゃんとおんなじ。(-。-)

ま。

おめでとう。

春から、地元大学の1年生。

ねぇねぇ。お弁当・・持ってく?学食?

新しいお弁当箱、買っていいのかなぁ。(うきうき)




関連記事