『全国短歌フォーラムin塩尻』は明日

のんたん

2010年10月02日 20:27

塩尻レザンホールで年一度開催の短歌フォーラム。明日、開催です。

今日は通しリハに少しお邪魔してきました。

明日は、全国、また海外からの投稿の中から選ばれた入選作の選評と表彰式、そして

今回は作家、あさのあつこさんの対談式講演会があります。

選評の司会は、歌人の小島ゆかりさん。

小柄でキュートで、麗しく。

とくに選評時の歌の朗読がほんとにすてきで。

静かに、淡々と、でも、歌の心をしっかりととらえたお声の出し方が素晴らしいのです。

そして馬場先生、佐佐木先生の選評に、ああ、この歌は、そう感じることができるのか、と

短歌の奥深さをいただける至福の時。

わたしは表彰式の影アナと、オープニングやエンディング、講演の次第進行のお役を務めさせていただきます。

このお役をいただいて4年目になるでしょうか。

年に1度のことなのに、NHKからこられるディレクターさん、プロデューサーさんがお名前を覚えていてくださっていて

「今年もよろしく」とお声をかけてくださることは、なんとも有難いことです。

明日も、心をこめたお仕事をさせていただきたいと思います。

作家あさのあつこさんは、「バッテリー」シリーズでご存じの方も多いかと思います。

以前図書館大会でも講演を聴かせていただきましたが、とてもよいお話を聞くことができました。

お時間がありましたら是非足をお運びください。入場は無料です。

お昼から開会、選評、表彰式と続き、講演会は3時からとなります。

関連記事