縁起のいいパスタ?
にょき立ちとうがらし
ピアニストのnamiさんとおとなの朗読会の音合わせ。途中ランチも一緒に。
でてきたとうがらし入りのパスタを見て、二人で 「ん?」
・・・立ってますね。
ああ。・・立ってますねぇ~。
・・・・。
ぷっ。
同時爆笑。
茶柱ならぬ、これは、とうがらしばしら、いや~~縁起いいかもぉ♪
というわけで、記念撮影。
namiさんもわたしも、その「とうがらし柱」という言葉に自分でウケてしまい
とうがらしばしら とーがらしばしらぁ と早口言葉のように。
こらこら店でおとながはしゃぐな。
たぶん前半の合わせで、お互い「開いちゃった」テンションを
そのまま持ち込んだ模様(笑)
といってもnamiさんはいつでも「開いてる」人なので、まんまか。
実際、彼女とやってみると、朗読のバックにピアノ、というんじゃなくて
なんていうか、ピアノと、日本語という言葉を喉という管楽器で奏でる楽器、とのセッション、
のような気がしたりする。 面白いし、彼女の力量を思い知る。
縁起のいパスタも食したし、23日は、いい朗読会になりますように。
関連記事