お化粧しなさいね
先日の朗読会には叔母もきてくれていた。
良かったよ、と感想をいただけた。
が。
(・。・)あなた。ああいうときはちゃんと「お化粧」なさいね。
namiさんはちゃんときれいになさってたでしょ?
お招きする人に失礼がないように、ちゃんとお化粧して、きちっとするの。ね?
愛あるお言葉をいただき、反省;
えっとですね。
一応、粉おしろいは、はたいていたんです。あれでも。
アイラインもですね、一応は、入れているわけなんですが。
でも、なにぶん、この超地味系な顔立ちに日焼け顔、よっぽど「ばしーん!」と塗りたくらないと
化粧顔にならないんですよ、叔母様。 とほほ。
ハロウィンの時には、ええ。もうドーラン系で塗りたくりますので
「誰?;」と言われますが。
そういえば、私の周りのお友達は、みんな目鼻立ちがくりっとしていてきれいな人ばかり。
そういう人といるとさ、目の前がきれいじゃん?
自分の顔は見えないわけで、相手の顔がずっとみえてるわけじゃん?
忘れちゃうのよね、自分の地味顔を。
反省。
「痩せればいいのよ、そしたらきれいに見えるから」
ああ。そうなんですよね。夜中におにぎりなんぞ作って食べながらごそごそしてるからいけませんね;
「あなたねー。夜6時以降は食べないの、とっても大事なことよ」
あ、はい。わかっちゃいるんですが;;
叔母はスリムです。とっても。(笑)
そういえば、私の周りのお友達はみんなスリムで、ただのスリムじゃなくて筋肉がちゃんとあるスリム。
そういう人といるとさ、目の前がスリムじゃん?
自分の体は見えないわけで、相手のすらっとした姿がずっとみえてるわけじゃん?
忘れちゃうのよね、自分の体型を。
てな、いいわけを自分にしながら、いつまでたっても自分に甘いわたしであります。
ん~~。。でもどうやっても。(笑)
地味は、地味なんだよなぁ。(--) やせると、ほんとにきれいになれるのかなぁ。
わたしの場合、ただの皺ばあになるような気がする。あ、これも、やせない言い訳か;
関連記事