電気ブランと咳止めブロン 今日の父の様子

のんたん

2011年02月28日 00:47



『電気ブランとコーラを割れば、咳止めブロンの味がする』

いやね。キャップの閉めの甘かった、やや気の抜けたコーラしか冷蔵庫になかったので

しかたなし、それでコークハイを作ろうと思いきや、ウイスキーがなく、

で、在庫の「電気ブラン」で割ったわけです。

で、一口飲んだら・・・・おやぁん?

これはまさに咳止めブロン液の味。

まるでお薬飲んだ心持になってしまったわけでして。

なんか成分が似てるんですかねぇ。




この写真は、父の病室の窓からの眺め。

4階なので見晴らしがいい。昼間は山々がきれいに。夕焼けも美しい。


抗がん剤の副作用は、吐き気などはまだでてこないのがラッキー。ただ赤い尿が出始めて。

胸水の色がようやく赤くなくなってきたところだったので

出血部がいろいろ動きまわっているのかなといったところ。

本人は、食事を全食することで、体力維持に努めており。

次の点滴に備えている。

もっか、携帯メールの操作をあれこれ工夫することに面白みを見出し

友人メールに退屈はしていない様子。

私に来るメールにも絵文字が混ざるようになった。w

顔つきは、食べるようになったこともあり以前の父にやや戻ってきたようで

顔を見るたび、嬉しくなる。




関連記事