オールドロックチャリティーライブ

のんたん

2011年03月26日 21:32

自分は場違いかなぁ。。とも思いつつ、昨日友人のピアニストnamiさんがブログで告知していた

松本市にあるアイリッシュ&イングリッシュパブ「オールドロック」さんでのチャリティーコンサートに行ってきました。

夕方。

病院からの帰り道、最終公演開始まであと少し、という時間。

間に合えば行きたいなぁ、と思いつついると。

民話「なしとり兄弟」の不思議な笹の声「いけっちゃかさかさ」が、まるで聞こえてくるように

いつも待たされるエレベーターも信号も踏切も、待っていたようにわたしを通してくれたので

「ああ、行っていいよと言われてる」と勝手な解釈に背を押されて、開演2分前に飛び込みました。

スタンダードからオリジナル曲、息の合った演奏は体の芯を温めて、元気をくれました。

1000円ワンドリンク、全ての収益を義援金に回す、というオーナー。

アンコール演奏のあと、オーナーの林さんは目頭をこすりながら挨拶をされていました。

namiさん、告知をありがとう。

アウェイを忘れて、熱き一体感をいただけました。

チャリティーに参加できたこと、嬉しかったです。



プレイヤー;
       飯島禎司(サックス・クラリネット)
       細野亮(ベース)
       内藤澄夫(ギター)
       横山篤(ドラム)
       nami(キーボード)


「オールドロック」外観




オーナー林さん挨拶


関連記事