午前中は近隣村ボランティアセンターへ講座の打ち合わせに。
1日付に採用になった新人職員さんをご紹介いただき、研修がてら彼女たちも交えて打ち合わせと会場の下見を。
若いっていいねぇ。きらきら♪ かわいい。
午後は街道をぐるっと回って松本に。
父の所にいって、近くのショッピングモールへおともする。
数ヶ月前に、車を車高の高いアトレーから低めのタントに買い換えたので乗り降りも楽にしてもらえる。
よかった。換えておいて。
モールには、買い物かごをセットできる車いすがあるので、父に疲れを気にせお買い物もゆっくりしてもらえる。
酸素ボンベも先日満タンのものをセットしたので安心。
本屋とスーパーで、あれこれと品物を眺めたり買ったり。
ヘルパーさんに頼んで買い物代行してもらえるサービスもあるのだが、
やはり、自分でぶらぶら、物を見て手にとって買い物をすることが一番。
楽しげにしてもらえる時間に付き合えることは、私自身の嬉しさでもある。
帰宅してしばらくすると、酸素ボンベの業者さんが来訪、しばしおしゃべりをしながらメンテナンスを。
娘さんが看護師でこの4月からERに配属になったとのこと。
娘を想う父の顔をのぞかせておられた。
夕方、そこにしかない品物を仕入れに少し遠回りな道を回って店により帰宅。
運転時間の長い1日だったが、良いお天気に恵まれ山々も美しく、ドライブ気分を味わえた。
が、お天気が良かったぶん、ほっぺがずいぶん焼けただろうなぁと、そばかすの増大を確信した(笑)