たてべおはなし会1 山形村朗読講座修了会
今回、山形村朗読講座最終回は、
たてべこども広場(村内夏休みの子ども塾)でのおはなし会を修了会とした。
受講生を2班に分け、2日間の日程。
会場は、建部神社境内。
そびえたつ木々の中。
神殿を前にして。
舞い舞台の上を会場に。
おはなし会初日のはじまり♪
まずは司会者のアイスブレイク。おこさんのひとりをひっぱりだして。
つづいて、素語り。
群読は、鳴り物入りでにぎやかに。
つぎは絵本の読み聞かせ。
そして最後は紙芝居。
おこさんたちは、お話の世界にひたってくれていた。この表情。うれしいなぁ。
無事、お話会の第一弾、終了。
受講生の皆さん、ほんとによいおはなしかいになりました。
お疲れ様でした。
明日はメンバーを変えて、作品も別のもので第2弾。
楽しみ。明日も晴れますように。
たてべの子どもたちは、この神社を核に夏休みを、こうして元気に過ごします。
地区の大人たちが、みんなで、こどもの夏休みを応援して行く姿、すてき。
地域主体の「まちづくり」のすばらしさを、また実感。
関連記事