地図情報の音声化とリハ 塩尻朗読講座9回目

のんたん

2011年08月10日 18:36


今回は、広報しおじり7月1日号を題材に、先に行われた阿礼神社大祭の交通規制地図を声で伝える演習。

宿題として文章化を考えてきてもらったので、発表してもらいながら考察。

地図を音声でどうつたえるか、を学んでもらった。

後半は、次回の修了朗読会のパート練習。

先輩会員にそれぞれのパートに入ってもらいアドバイスをお願いし、

朗読検討会。





次回は、いよいよ最終回。マイクを通した、修了朗読会となる。

関連記事