修了朗読会 塩尻朗読講座10回目

のんたん

2011年08月11日 19:58

塩尻講座、最終回。

学んできたボランティア支援室にて朗読会を開催。

本番前の緊張ほぐしに、「ほっぺぐりぐり体操」



影アナ、司会も受講生。


主催あいさつは、社協のマドンナIちゃん。かわゆいのぉ。



で、わたしくめもちょこっとあいさつ。



オープニングの全員の自己紹介文朗読に続き、外郎売の披露



続いて、広報しおじりの記事から、非言語情報の音声化朗読



次は民話朗読



そして、新聞記事のアナウンス読み



最後は、群読。

こちらは新聞記事になっていました。

クリックで拡大


最後に朗読ボランティアグループ代表のあいさつでしめ、



記念撮影はいぽーず。



先輩会員の皆さんも感想をくださり、なごやかに一本締めでおひらき。

以後、会員として、朗読ボランティア活動に入ります。

今年の新人さんたちも粒ぞろい。よろしくお願いいたします。



関連記事