あらみたまの日々
このところ毎晩どなたかが来訪してくださる。
お焼香をしていってくださる方や玄関先であがらず、お手紙や差し入れをおいていってくださったり。
私の元気をあげる、と手を握りに来て下さった方も。
新聞のお悔やみに載せなかったので後で伝え聞いた知人の方々。
お友達のありがたさを実感する。
お電話で来年度の講座依頼も入り始める。
予算立ての季節か。ああ、もうそんな時期なのだ。
来年。が始まるのだ。
時間は過ぎていくのだなぁ。。
「母、キープだね。」と唐突に息子が言うので「ん?」と問うと
「あちこちやせたじゃん、その腹、そのあごでキープ(笑)」とからかう。
あはは。そうだね。体重は落ちたけど筋肉も落ちてるから残りの脂肪を筋肉にシフトしなきゃね。
子の明るさをもらい、笑う。
チャップリンの「スマイル」が空耳で聴こえてる気がした。
笑って。心が痛くても。
笑って。くじけそうでも。
笑って.涙がこぼれそうでも。
笑って。そんなときだからこそ。
笑って。心の底から。
人生はとても素敵。
だって笑顔があるから。
こんなときこそ クラウンハート、だね。
関連記事