ベルベットイースター

のんたん

2012年04月07日 08:37

今朝の温度は氷点下。

去年のイースターには、父の病室から撮った窓下に広がる川沿いの桜並木を載せて

日記を書いたっけ。

抗がん剤もよく効いて、まだこれから治るんだ、という世界で、おだやかな看護時期。

夫は、普通に働いてた。

相変わらず、忙しく、深夜帰宅を続けながら。。。


・・・1年経つんだ。

その二人は、もういない。


夫の仏壇は、チューリップだけで飾った。

赤、ピンク、黄色。


NHK連続テレビ小説「カーネーション」

転院でテレビのない病室にうつってからは毎回今日のストーリーを話すのが日課だった。

最終回まで話せなくて、心残りだったけど。。


その最終回。

主人公、糸子さんの最期のナレーションを思い出す。

亡くなって数年。ふとした瞬間、瞬間に

おかあちゃんにあいたい、と泣く娘らに、声だけが語りかけていく。


「泣かんでええ…泣く事の程とちゃう。

ウチはおる…ウチはおる。…アンタらのそば

空、商店街、心斎橋、緑、光、水の上、ほんでちょっと退屈したら

また何ぞおもろいもんを探しに行く。」

・・・・・。



寒い朝だったけど、空はとっても青くて。

そこに、おる? おとうちゃん。


私が枝を切りすぎて「そこまでしたら芽吹かんとちがうか?;」と心配してた庭の花桃。

みてみ?新芽がふっくりとしてるやろ?


えっへん。どや。ゆったとおり、大丈夫やったでしょぅ?

「はいはい、あんたのゆうとおり」 と

笑ってなぁ。





関連記事