塩尻朗読ボランティア養成講座2012 受講生募集
ボランティアセンターの担当さんがちらしを作ってくれたので
内容をコピぺ。
以下の要領で募集開始です。
【塩尻朗読ボランティア養成講座2012】
☆受 講 生 募 集☆
視覚障がい・読むことが不自由な方々への朗読サービスを学びます。
講座終了後は、朗読ボランティアとしてし塩尻朗読ボランティアグループで活動できます。
○日時○
6月5日・12日・19日・26日・7月3日・10日・17日・24日・31日・8月7日
毎週火曜日 全10回 午後2時~4時まで
○講座内容○
入門編(5回) 初級編(5回) 最終回は修了朗読会があります。
・かつ舌・発声・さまざまな文体の読み・非言語情報の音声化
・アナウンス基本・傾聴基礎・ガイド体験 など
○場所○
保健福祉センター2階 ボランティア支援室など
○講師 池内のりえ(塩尻朗読ボランティアグループアドバイザー)
○教材費○ 900円(テキスト代含む)
○定 員○ 20人(塩尻市内の方優先)
○持ち物○ 飲み物・筆記用具
○申込締切○ 6月1日(金)※定員になり次第、締め切ります。
申込・問い合わせ先
塩尻市社会福祉協議会 地域福祉推進センター
TEL 0263-52-2795
関連記事