50代にしておきたい17のこと

のんたん

2012年06月07日 19:53

同年の友人がネット上でこんな本の読了紹介をしていた。

『50代にしておきたい17のこと』 (だいわ文庫)

17の項目は次のとおり。


・残りの人生でやりたいことを決める。
・不義理をする。
・消去法で決める。
・昔の友人に連絡をとる。
・故郷を訪ねる。
・愛を育む。
・家族との軋轢を解消する。
・ロマンスを取り戻す。
・お金の計算をしておく。
・趣味をライフワークに進化させる。
・健康と向き合う。
・時間=命と考える。
・自分は何をのこせるか考える。
・羽目をはずしてみる。
・20代の友人をもつ。
・本音で生きる。
・とことん楽しむ。


そうかぁ。これからは消去法なんだなぁ。

できないことにあがかず。

できることを、楽しんで、生かして。

20代の友人はいないが、息子たちは20代、刺激とまぶしさは常に浴びている。

本音で生きる、これはこの年になっても難しい技だ。

ロマンス。。う~ん、映画と本はとても有効。

羽目を外す。。。。これは楽しそう。

どうはずそうか。

(笑)

はずすには体力が要るね。

まずは、元気になろう。


関連記事