24時間フルで

のんたん

2014年11月09日 01:21



金曜日夕方、あずさに乗り込み。 内幸町へ。

夜からの 元TBSアナウンサー石井和子さんの朗読会へ。

 瀬戸内寂聴 女人源氏から「萩の露」朗読  拝聴。

 ん~~。よかった~~~・・・。

この朗読会に誘って下さったお友達はどこにいってもお顔の広い素敵な女性で。

ばりばりのキャリアウーマンなのだが。

石井さんとも旧知とのこと、尻込みするわたしを引っ張って行き合わせをしてくださり、石井さんから好いお言葉を頂けた。

また、今回はそのまま、そのお友達のおうちに泊めていただくというすばらしいおまけつき。

彼女なじみのイタリアンで遅い夕食を軽くワインでいただき(最初のワインは店長サービスなんていうVIP扱い;)

優しい、彼女のダーリンの運転お迎えでご自宅へ。

シャワーをいただいたあとリビングに。

娘さんも加わってくれて、おいしいお酒で、さらに夜更け3時過ぎまで語り合い。

翌朝は、藤沢の遊行寺での月釜に連れて行ってくださった。

正客をと進められる頻度が高い彼女にくっついていったので、申し訳なくもお隣に陣取り。

点心席では、朝彼女が出早に詰めてくれたお弁当をいただき。

お薄、濃茶、番茶席まで、3席楽しんで帰路に。

濃い24時間でありました。

あたたかき数々のお気づかい、旦那様とのすてきな丁々発止、

闊達な彼女とその彼女から育った娘さんの大和撫子ぶりとのギャップが楽しく。

素敵なご家族だなぁと、ほのぼのしあわせ、いただきました。

大変お世話になりました。ありがとうございます(^0^)










関連記事