名古屋旅
あいたいひとにあいにいく。
この週末もまたひとつ小さな旅を。
企画のご相談も兼ねて名古屋に。
迎えてくださった想念寺のご夫妻は、お釈迦様のような奥さまとその手のひらの孫悟空のようなご住職。
明治6年創業の老舗「井善」さんに。さすが、ほんとにおいしい。
なじみのすてきなお客さま方が絡んでくださり、ハイテンション。
少年のようなご住職のポーズにシャッターを押すのはやはり奥さま。
すてきだなぁ、こんな関係。
井善さんではさまざまな企画ものをもようされており。
地元の噺家さんの落語怪談噺も堪能させていただいてきました。
持ち込んだ企画も、よいおはなしにまとまりつつあります。
帰りには熱田神宮により。
教えていただいた「こころの小径」をめぐってお祈りさせていただいてきました。
ご住職のお仕事、想い、井善店主、村瀬さんの料理人としての熱い想い、聴かせていただき。
関わる方々との対話の中で。
身に余る光栄、たくさんの出会いをいただいて、帰ってきました。一気にお友達が増えました。
いただくものにみあえるよう、精進しなければ。 感謝、合掌。
関連記事