ゆうわの豆カレー
先日、
横田ゆうわちゃんのご自宅にお呼ばれしてお夕飯をごちそうになりました。
ゆうわちゃんと、心友のPさんと3人で、エトセトラ御苦労さま会。ようは酒盛り(笑)
この日はゆうわちゃんの手料理をいただき。
煮卵やサラダ、オードブル、手間暇かけて作ってくれた豆カレーが絶品でした。
「わたし、お料理へたなのぉ;」と謙遜しまくりの彼女でしたが
とっても美味しかったよん。気持ちを込めて料理をする、その時間が何よりの調味料。
気持ちも、おなかも、満腹にしていただいた日。
心友Pさんは、これまたあったかい人で、どこを輪切りにしても(笑)「癒し」というあんこがでてきそうなお方。
ゆうわちゃんの人柄が、またつながれる「人」を呼ぶのだろう。
人生いろいろあるけれど。
それぞれいろいろあるけれど。
渡し合えるときに渡し合う、察し合うときに察し合う。
ほっとくとこは、ほっときあう。 見守りあうときも、突っ込み合うときも 言い合うときも。
大好きな気持ちに変わりなく。
それが、きっと友達って形なんだろうなぁ。
関連記事