認知症グループホーム実習

のんたん

2013年05月29日 18:27

今日からは認知症のグループホームでの施設実習。

ディサービスとの違いは、居住型なので、時間の流れがゆるやかなこと。

決まった時間に来所して、お帰りになる時間までにプログラムをこなすディは結構流れが忙しく

職員さんもバタバタする場面も多いが

グループホームはそこに住んでいるので、より居宅に近い空気感。

自由度も高い。

食事の下ごしらえの皮むきをする人あれば、洗濯物を畳む人あり。

字の上手な利用者様には、ごみ袋の署名を担っていただき、畑の苗うえもお手伝いいただく。

認知症であってもお体の自由がきく方が多いのでそれぞれにできることを担いながら、ともに暮らす場所。

穏やかな時間の流れは、職員さんの見守りと機転を軸に、構築されている。

良い環境だなぁと思う。




関連記事