施設の夏服

のんたん

2014年08月03日 12:59



おばあちゃん。

先日の面会で居室の引き出しを点検。

夏服の使用があまりない様子。

館内は快適温度設定で、一年中ほとんど同じ服装で過ごせてしまう。

それでも、なにか夏仕様の気分転換に、どんなものがいいですかしらんとスタッフの方に相談。

楽にかぶれて、洗濯に強く、半そでではなく7分袖のものが欲しいですねぇとのこと。

なるほど、夏らしい色合いの上着は、みな当たり前だが半そでだ。

だから着る機会がすくないんだなぁ。

それでは、と探してみたが、夏らしい色で7分は、なかなか難しい。

さらにサイズも2L~3Lクラスとなると選択肢が限られて。


それでも、条件に合いそうな2枚を見つけて購入。ついでに夏のズボンも追加。

名札を縫いつけて持参することに。

外界の暑さと隔絶の、涼しげな場所。だが、高い天井にはいる明るさと窓外には、夏の色が光っている。

彼女は、夏を感じてくれているだろうか。

食事はおいしいおいしいといつも完食だとのこと。

よかったよかった。





関連記事