求む、お昼寝カフェ
コマ切れ睡眠が続いている。
季節の変わり目のせいか、このところまた姑さんのせん妄が頻繁になっている。
夜中の携帯コールも頻繁だ。
0時ころまでは待機しているのですぐ対応できるが、3時、4時のコールは朦朧として起きていくので、抱えあげが、なかなかにつらい。
気をつけないと腰を壊しそうになる。
対応し終わってここで寝てしまうと5時半に起きれそうにないなというときはそのまま起きていたりする。
週末に家人がいてくれるときはおまかせして寝倒すが、仕事でいないときは睡眠貯蓄ができず、翌週に入るので、きつい。
コマ切れに睡眠時間を確保している。
昼休憩は机につっぷして仮眠をとる。
打ち合わせと打ち合わせの間を余裕を持って取り、携帯で目覚ましコール設定をしてすかさず駐車場に置いた車で寝る。
コマ切れ寝は乳飲み子育児以来。若さで乗り切れた時代を懐かしく思う。
年取ったよなぁ・・・としみじみ疲労度の違いを実感する。
お昼寝カフェ、とかないかしらん。
介護世代がちょこっと2時間くらいエスケープして寝に行ける、アロマと気持ちの良いシートと毛布、寝入りやすい照明とかすかな音楽、ハーブティーなんかが用意されている個室を完備しているような。
あったら常連になるんだけどなぁ。。
関連記事