2017年08月12日

お盆休み

  

Posted by のんたん  at 09:20日記

2017年08月01日

深呼吸日

不器用なのだと思います。
ひとつひとつ入魂です。
前日はなかなか眠れません。終わると泥のようになります。
24時間かけて回復、のち、からっぽ時間を経て次にシフト。

スケジュールの関係で本番と次の本番の間があまりとれないときもあり。
自分を切り替えるのには結構苦労します。
同じ仕事が一つとしてない。 声で寄り添う対象は、つど、変わります。
朗読士である以上、そこがステージであるときも、臨床であるときも、録音機の前であるときも、
あなたのためだけに、この声があるのです。
そのあなたは、お一人のときも複数のときも、不特定多数のときさえも。
あなたに、と意識してお届けします。
読むものは、文字だけとは限りません。
目に映る、また触れることができるものすべてが対象です。
声で、読む。求める相手に、伝えるために。

公のものは告知していますが、それ以外ではプライベートなオファーに対応するのも朗読士。

日々、自分の精神との向き合いでもあります。

楽しく、怖く、苦しくもあり。


(「朗読士®」は登録商標です。)

  
タグ :朗読士®


Posted by のんたん  at 10:37日記

2017年07月17日

赤ちゃんの泣き声が家の中にあること


赤子が家にやってきました。
新米お母さんが抱いて、一緒に。
5人家族で暮らしています。
  

Posted by のんたん  at 10:52日記

2017年07月06日

映画 ぼくと魔法の言葉たち



正午からの上映回に。ランチの代わりに一編の映画。

豊かなお昼休みをすごしました。

東座はいつも、いい映画をもってきてくれます。

  
タグ :塩尻 東座


Posted by のんたん  at 10:14日記

2017年06月26日

(ほぼ)満員御礼 ありがとうございました。

土曜日の雨ニモマケズ朗読大会、無事終了いたしました。

準備期間から本番まで、お仲間に恵まれ、スタッフに恵まれた幸せな期間。

そして当日は、あたたかなお客様に恵まれたひととき。

終わってしまうことがさみしいほどでした。

ありがとうございました。



  


Posted by のんたん  at 22:28日記

2017年06月23日

本番前夜

お仲間とこうして準備してる時間。ありがたく嬉しいひととき。

明日の午後は、塩尻総合文化センターへ是非。




  

Posted by のんたん  at 22:03日記朗読とともに