2019年02月03日
[予告]4月16日内幸町ホール「音魂朗読会ゲスト出演


4月16日(火)内幸町ホールで開催される「音魂あなただけに読む朗読会」にゲストで呼んでいただきました。「童謡ものがたり」の語り会でその世界観を共有していただいたチェロ奏者 嘉納雅彦さんにふたたびご一緒にステージを作っていただけることとなり嬉しい限りです。第一部は主催の小堀望さんの朗読教室の発表会、わたし池内のりえは第二部の音魂朗読会で短編を語らせていただきます。
小堀望さん&このんさんの朗読はたぶん味わったことのない「鳥肌」をあなたに体験させてくれることでしょう。
お時間がありましたらどうぞご来場くださいませ。チケット発売は2月10日0時からお申込フォーム、メールにて受付開始とのこと。
開始されたらまたお知らせ記事を載せます。
なんといっても小堀教室はコンテスト入賞者続出の「競技朗読」に魅力を感じて門をたたいた精鋭生徒さんぞろい。お教室の発表会という既存概念を裏切られるクオリティです。それぞれに独演会ができるレベルの方々が門下生という小堀教室。(あな恐ろしや;)
ぜひ一部から通して楽しまれることをお勧めします。
2019年01月12日
夜通道のかよさんと暮らす日々
「火の気のない部屋でごめんね、かよさん。」
「気にしないで、あったかいの苦手だし。」
「わたしのだけどよかったら着てて。」
「ありがとう♪さあ、仕事片付けてきて。早くお稽古しましょうよ」
「うん♪がんばるね。待ってて。」
なんて妄想会話に励まされ、かよさん人形を愛でる。
最近ようやく家族が、家のなかで彼女に遭遇しても「ぎやっ」と叫ばなくなったので嬉しい。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
#ゆめひな工房人形教室
#よとうみち
#(人形)ひとがた語り

「気にしないで、あったかいの苦手だし。」
「わたしのだけどよかったら着てて。」
「ありがとう♪さあ、仕事片付けてきて。早くお稽古しましょうよ」
「うん♪がんばるね。待ってて。」
なんて妄想会話に励まされ、かよさん人形を愛でる。
最近ようやく家族が、家のなかで彼女に遭遇しても「ぎやっ」と叫ばなくなったので嬉しい。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
#ゆめひな工房人形教室
#よとうみち
#(人形)ひとがた語り

2018年12月04日
小学校朗読クラブ今年度終了日
今年度の朗読クラブ活動最終日。活動展示を作りつつ感想会。
大会出場も果たし、達成感を感じてくれた様子。
サプライズでお手紙もらって下校です。ありがとうございました。
わたしも楽しかったよお。ありがとぉo(^o^)o #コミュニティスクール

大会出場も果たし、達成感を感じてくれた様子。
サプライズでお手紙もらって下校です。ありがとうございました。
わたしも楽しかったよお。ありがとぉo(^o^)o #コミュニティスクール


2018年11月08日
2018年11月07日
2018年10月15日
雨ニモ負ケズ朗読大会in塩尻

雨ニモ負ケズ朗読大会が今年も開催されます。
11月11日(日)塩尻総合文化センター13:30~ 大人1000円 学生500円 未就学 無料
ただいま出場者募集中(エントリー無料)です。
お申し込みは 電話 080-5143-8669 東(あずま)さんまで。
池内も若干チケット預かっています。ご連絡いただければ受付にとり置きします。