2019年04月19日
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集

今年度も受講生の募集が始まりました。
10回コース。
声に出して伝える読み方には、「情報を伝えるための」読みと「情緒を伝えるための」読みがあります。
そして見えない方に対して非言語情報を言語化して声にするという大事な役割があります。
非言語情報というのは、例えば、絵、写真、風景、状況、などです。
目で見えたものを言葉に変換する作文技術も含め、学んでいただくコースです。
講師を務めます。
お気持ちが動いたらぜひ。 ご応募をお待ちしています。
2019年03月17日
「僕が君の耳になる / HANDSIGN」LIVE(手話ダンス)
インスタでみつけて、さっそく登録、以後いつも彼らの手話表現を楽しんでいる。
「東京ガールズコレクション(TGC)」がプロデュースする都会のガールズミュージックフェス『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2018』
2018年4月1日(日)at 横浜アリーナ
「東京ガールズコレクション(TGC)」がプロデュースする都会のガールズミュージックフェス『TOKYO GIRLS MUSIC FES. 2018』
2018年4月1日(日)at 横浜アリーナ
2019年02月09日
2019年01月12日
夜通道のかよさんと暮らす日々
「火の気のない部屋でごめんね、かよさん。」
「気にしないで、あったかいの苦手だし。」
「わたしのだけどよかったら着てて。」
「ありがとう♪さあ、仕事片付けてきて。早くお稽古しましょうよ」
「うん♪がんばるね。待ってて。」
なんて妄想会話に励まされ、かよさん人形を愛でる。
最近ようやく家族が、家のなかで彼女に遭遇しても「ぎやっ」と叫ばなくなったので嬉しい。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
#ゆめひな工房人形教室
#よとうみち
#(人形)ひとがた語り

「気にしないで、あったかいの苦手だし。」
「わたしのだけどよかったら着てて。」
「ありがとう♪さあ、仕事片付けてきて。早くお稽古しましょうよ」
「うん♪がんばるね。待ってて。」
なんて妄想会話に励まされ、かよさん人形を愛でる。
最近ようやく家族が、家のなかで彼女に遭遇しても「ぎやっ」と叫ばなくなったので嬉しい。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
#ゆめひな工房人形教室
#よとうみち
#(人形)ひとがた語り

2018年12月04日
小学校朗読クラブ今年度終了日
今年度の朗読クラブ活動最終日。活動展示を作りつつ感想会。
大会出場も果たし、達成感を感じてくれた様子。
サプライズでお手紙もらって下校です。ありがとうございました。
わたしも楽しかったよお。ありがとぉo(^o^)o #コミュニティスクール

大会出場も果たし、達成感を感じてくれた様子。
サプライズでお手紙もらって下校です。ありがとうございました。
わたしも楽しかったよお。ありがとぉo(^o^)o #コミュニティスクール

