2019年04月19日
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集

今年度も受講生の募集が始まりました。
10回コース。
声に出して伝える読み方には、「情報を伝えるための」読みと「情緒を伝えるための」読みがあります。
そして見えない方に対して非言語情報を言語化して声にするという大事な役割があります。
非言語情報というのは、例えば、絵、写真、風景、状況、などです。
目で見えたものを言葉に変換する作文技術も含め、学んでいただくコースです。
講師を務めます。
お気持ちが動いたらぜひ。 ご応募をお待ちしています。
ご無沙汰しました。近況です。
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール