2018年05月12日
2018年04月29日
給食美味しくお仕事せわしく

4月5月に集中して12の会議と3度の研修を日常業務の中でこなさなければならないということは、
都度資料作成と名簿つくりと案内発送と当日進行と議録作成を内容も対象も場所も変えて繰り返すということで。
任命日からこれを怒涛というのだなぁという日々を過ごして4が終わった。
給食が食べられるお仕事!に惹かれお受けしてみたものの、この連休で体力と気力をとりもどさないとまずい事態。
しかしながら、やはり塩尻はいいなぁ。の再発見も日々更新。
有難いことです。もうすこし、頑張ってみます。
2018年04月13日
給食玄蕃の丞丼美味し・夜は学校運営協議会

昨日は中学で、デスクワークと給食。玄蕃の丞丼とかきたま汁。ふわふわ油揚げに優しいあん出汁。
その後小学校に移動して私担当としては初回の学校運営協議会。
これから各校で学校運営協議会会議が始まります。続いて地域教育協議会も各校で。事務局仕事がしばらく佳境です。

#学校支援コーディネーター
2018年04月06日
給食始まりました
辞令交付から怒涛の入学式までの日々、そして4月6日初給食✨。
作成書類の量と期限にパニくりつつ給食の優しい味に癒され。
有り難き。日々の給食更新はインスタにて発信ちゅ。
#学校支援コーディネーターー
作成書類の量と期限にパニくりつつ給食の優しい味に癒され。
有り難き。日々の給食更新はインスタにて発信ちゅ。
#学校支援コーディネーターー

タグ :学校支援コーディネーター