2012年07月14日

Sさんからの手紙



宅配便が届いた。

丁寧に梱包された荷物の中身は、小さな鉢植え。

虫食いの跡もある、かわいい苗葉が数枚でている。

手紙が添えてあった。

「前略

送りましたのは、生前ご主人が執務室におかれていた観葉植物です。

決済をいただきに行くたび、青々と力強く葉を広げていた姿を思い出します。

大切に育てておられました。

昨年ご主人が入院された後、水やりができず枯れてしまいました。

秘書官の方から、私が預かり、水をやったりアンプルをさしたりしてみましたが

枯れた枝からは再び芽はでませんでした。

ただ、実のようなものがついていて、根元の土におちているかもしれないと思い、

そのまま預かっておりました。もしも、新芽が出たらそれをお送りしようと・・。

そして、今月初め、土の上に小さな芽が出てきました。

最初のうちは、何の葉かわからず雑草かとも思いましたが、大きくなるにつれ、

ご主人が育てておられた植物の若芽だとわかりました。

亡くなられたご主人のことを思い出し、とてもとても、嬉しかった。

大変遅くなりましたが、ご主人がいつもそばに置かれていた観葉植物をお返しします。

少し、虫に食われてしまいましたが、お許しください。

直接お持ちするのも、またご負担かとお思い、宅送することにしました。

ご家族様の、ご多幸を、お祈りいたします。

7月12日   S」



・・・今夜は、ひとしきり、泣き日だ。

こんなあたたかい気持ちをいただける夫は、自身も、そういう気持ちを、人に渡せる人だった。

Sさん、ありがとうございます。大事にします。。。

Sさんからの手紙再生の芽



.


同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事画像
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
気持ちのたから箱
Mystery tour
同じカテゴリー(嬉しかったこと)の記事
 奈川地区へ (2019-05-17 12:06)
 組曲蔵王でご一緒した演奏会のDVDが。 (2019-01-19 10:59)
 お値段以上 (2019-01-15 16:35)
 こどもたちのぶどう (2018-09-15 08:10)
 今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ (2018-05-24 21:17)
 想いを面に。百鬼ゆめひな人形・面工房で学ぶ (2017-02-15 22:36)

Posted by のんたん  at 00:56 │嬉しかったこと

この記事へのコメント
のんたんさん、私も思わずもらい泣きです。心がじーんと温かくなりました。
ありがとう
Posted by Hiromi at 2012年07月15日 01:01
Hiromiさん

ありがとうございます。
幸せ者です、私も夫も。。。
Posted by のんたんのんたん at 2012年07月15日 09:52