2016年03月20日
18時の影虎
日がながくなった。
仕事を終え駅に向かう途中、まだ明るい道すじに、いいにおいがあちこちから誘う。
相変わらず、店の外でがやがや待つ人までいる「鳥心」
の前に、静かに光る「麺屋影虎」のカンバン。
対象的に、ひとけ、なし。 店員さんは黒装束なあんちゃんひとり。
26時まで営業だから、「しめのラーメン」系なら、午後6時じゃ誰もいなくても不思議じゃないか。
まあ、前後に並んだ2件の対比が面白く、未だ客のいない影虎にはいってみたくなった、あまのじゃく。
どうせ、独り飯だしね今夜は、の気軽さもあり。

しつこいのが食べたくていたんで、背油しょうゆ、780円ナリ。
細めん、パスタならアルデンテ、という感じのゆで加減。
たっぷり背油をふってあるわりに、あっさり。
塩分も優しい味なので、コショウを大目に振るとわたしにはちょうどいい。
半熟卵がおいしい。完食。所用時間10分。
いつもの電車に、乗れた。
おやじ化、著しい昨今。
仕事を終え駅に向かう途中、まだ明るい道すじに、いいにおいがあちこちから誘う。
相変わらず、店の外でがやがや待つ人までいる「鳥心」
の前に、静かに光る「麺屋影虎」のカンバン。
対象的に、ひとけ、なし。 店員さんは黒装束なあんちゃんひとり。
26時まで営業だから、「しめのラーメン」系なら、午後6時じゃ誰もいなくても不思議じゃないか。
まあ、前後に並んだ2件の対比が面白く、未だ客のいない影虎にはいってみたくなった、あまのじゃく。
どうせ、独り飯だしね今夜は、の気軽さもあり。

しつこいのが食べたくていたんで、背油しょうゆ、780円ナリ。
細めん、パスタならアルデンテ、という感じのゆで加減。
たっぷり背油をふってあるわりに、あっさり。
塩分も優しい味なので、コショウを大目に振るとわたしにはちょうどいい。
半熟卵がおいしい。完食。所用時間10分。
いつもの電車に、乗れた。
おやじ化、著しい昨今。
来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」
正しく怒りを感じる自分であれ
一口のマッシュポテトにほっこり
いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館)
おとな様ランチ(喫茶ノンノン)
トラットリア ジラソーレ
正しく怒りを感じる自分であれ
一口のマッシュポテトにほっこり
いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館)
おとな様ランチ(喫茶ノンノン)
トラットリア ジラソーレ