2011年02月01日
酸素吸入機
父の体調は少しずつ良くなってきたもののお医者さんの処方で酸素吸入の機械を導入。
こちらは自宅据え置きタイプ。

もうひとつ、外出時に持ち歩くタイプも。
こちらはカート式。
どちらも、鼻にチューブを差す形で使う。
そういえば、これつけて買い物してる方をたまに見かけるな。

こんなの邪魔だ持ち歩かん、と言い張る父だが、騙し騙し使ううちには慣れてくるかなぁ。
今夜は少し食欲もありそうなので湯豆腐を作って帰宅。
朝飯用にしっとりサンドイッチを作って冷蔵庫に置いてきた。
憎まれ口もちょっと復活。これが出るようになると回復の兆し。(笑) なにより♪
わたしはお薬の影響でちょっとだる眠。 今夜は夜仕事はパスして寝てしまおう。
アイロンも、明日の朝にしちゃう。
寝の字寝の字ぃ~。
こちらは自宅据え置きタイプ。

もうひとつ、外出時に持ち歩くタイプも。
こちらはカート式。
どちらも、鼻にチューブを差す形で使う。
そういえば、これつけて買い物してる方をたまに見かけるな。

こんなの邪魔だ持ち歩かん、と言い張る父だが、騙し騙し使ううちには慣れてくるかなぁ。
今夜は少し食欲もありそうなので湯豆腐を作って帰宅。
朝飯用にしっとりサンドイッチを作って冷蔵庫に置いてきた。
憎まれ口もちょっと復活。これが出るようになると回復の兆し。(笑) なにより♪
わたしはお薬の影響でちょっとだる眠。 今夜は夜仕事はパスして寝てしまおう。
アイロンも、明日の朝にしちゃう。
寝の字寝の字ぃ~。
Posted by のんたん
at 20:59