2011年05月28日

へたれなわたしはキャベツの千切り機がほしい

キャベツ消費が激しい我が家。

ちょくちょく、どんぶり1杯の千切りきゃべつを所望するおのこ二人、

やっと仕上げて出してもあっという間のおかわりコールに、再び

「せんせんせんせんせんっ!!うをぉぉぉ!」と気合切り。

ネット検索中でも、「業務用にもご家庭用にも。ふわふわのキャベツの千切りが楽々」

なんてコピーに目が留まる。

ああ。。夢の調理器具。

こよいは、ぎょうざの日。

千切りからその先、みじん切りきゃべつを一玉分。

あとはにらと挽肉と。

それで120個くらいのぎょうざになる。


ひたすらまな板の上で

「せんせんせんせんっ!」とやっていると

目に浮かぶのは、あのいとしの千切り機。

あの千切り機のハンドルを回しながら

「お~ほほほ!。さあ!いくらでもきざんで差し上げてよ?」と

優雅に微笑む妄想にひたりながら、

「うをぉぉぉっしゃああ!!」と

今日も気合切りをするのであった。




Posted by のんたん  at 23:04

この記事へのコメント
せんせんせん・・・千切りキャベツ大好き女です(笑)

なんであんなに美味しいんでしょうね?

トンカツとか唐揚げとかフライとか、
揚げ物はあんまり好きではありませんが、
キャベツを丼イッパイ食べたいから作るのかも。

コールスローも寿司酢で作ると簡単だし。
今度、のんたんさん宅にお箸と丼持って
「キャベツ食べに来た!」と行くかも(笑)
Posted by まみぃまみぃ at 2011年05月29日 21:35
まみぃさん

キャベツ。焼き肉屋さんなので出されるちぎりキャベツもおいしいけれど、やっぱり千切りのおいしさは格別ですね♪
コールスローいいですね。たまに干しブドウをちらっと入れたりもします。
まみぃさんがどんぶりもっていらしたら、すかさずまな板と包丁を明け渡し、おねがいしちゃおうかしらん。(笑)
キャベツの千切りパーティーをいたしませう♪
Posted by のんたん at 2011年05月30日 02:10