2016年02月22日

しおじりボランティアの集い30th 2月28日(日)

打ち合わせを積み重ね。


みんなで作業し。


お手製グッズを作ってくださる方や。


練習もいっぱいして。

本番を迎えます。ご参加お待ちしています。




第30回しおじりボランティアの集い 
~みんなの笑顔でつなげていこう、次の一歩へ~

  平成28年2月28日(日)
13:00~15:30
塩尻レザンホール中ホール(入場無料)

主催 しおじりボランティアの集い実行委員会

共催 塩尻市ボランティア連絡協議会
    塩尻市社会福祉協議会

内容:
式典
ボランティア30年の歩みを語る
(ボランティア連絡協議会メンバー)

塩尻クーちゃん教室
(3B体操 ご一緒に)

配食サービスおせち編
(地区ボラのみなさん)

 休憩(10分)

 記念講演
「あなたのえ(・)~(・)かお(・・)が笑顔をさそう」
 講師 松本大学 スポーツ健康学科教授
    犬飼巳紀子先生







  


Posted by のんたん  at 03:59お知らせまちづくり福祉・ボランティア

2015年11月02日

30人限定「音楽と朗読とワインを楽しむひととき」

11月3日 午後4時~5時半。

えんぱーく5階イベントホールで。

塩尻市立図書館読書アドバイザーの松本美幸さん企画。

東京でナレーターとしてご活躍の朗読士 小堀望さんの朗読と、



ライブラリーコンサートや月1回の閉館音楽を奏でてくださっているnamiさんの演奏と、



そして美味しい塩尻のワインを。

トリプルで味わえる「おとなの」朗読会がお目見え。

参加費はワイン付き1000円。ソフトドリンクの方は500円。

申込は塩尻市立図書館0263-53-3365へ。





  


Posted by のんたん  at 00:08お知らせ朗読とともに

2015年10月01日

10月洋舞フェス&ハロウィンなど

10月に入りました。

4日(日)は諏訪のセラ真澄で午後1時半~
画家酒井慶二郎さんのパーソナルストーリーを語らせていただきます。お近くの方よろしかったらお立ち寄りください。
(過去記事で告知をさせていただいています↓)

2015/09/19
酒井慶二郎さん絵画展@セラ真澄10月4日~
10月4日(日)~18日(日)まで、諏訪のセラ真澄で酒井慶二郎さんの絵画展があります。初日にお友達のnamiさんの演奏とコラボで、慶二郎さんの絵が生まれていく風景を少し語らせていただきます。花と野菜のみずみずしくダイナミックなタッチ、表装とのあうんの世界をご堪能がてら、慶二郎さんの日常を語る…




18日(日)は、第10回塩尻市民洋楽舞踊フェスティバル@レザンホール。

市内外で活躍する全9団体による発表です。
クラシックバレエ、ジャズダンス、ヒップホップ、フラダンス、など、
ジャンルの壁を越えて様々な作品を発表いたします。
日ごろの練習の成果を存分に発揮し、観客を魅了する踊りをどうぞ、ご覧ください。
影アナで進行を務めます。

日時
平成27年10月18日(日曜日) 午後1時30分~5時10分(開場は午後1時)入場無料



31日(土)は、ハッピーハロウィンinしおじり。

大門商店街を歩行者天国にして仮装コンテスト、パレード、トリックオアトリートを楽しみます。

あげあげでMC務めます。こちらもぜひ。

お昼12時半~午後6時です。参加条件は仮装。トリックオアトリートは3時からです。

ハッピーハロウィンinしおじり公式HPへリンク



  


Posted by のんたん  at 17:02お知らせ

2015年09月25日

明日は短歌フォーラムです

明日は全国短歌フォーラムin塩尻。

今夜は、選評の司会、穂村弘さんと、3部のトークショーでご一緒なさる永田和宏さんが前日入り。

全体で、通しリハを行いました。当日は全体進行で司会台に立たせていただきます。

明日は、歌人の佐佐木さん、馬場さんが選者として来られます。

とても、すてきなトークになりそうです。選評も楽しみです。

会場は、塩尻レザンホール。

午前10時からは、オープニングコンサート、音楽劇が中ホールで行われます。

正午からは大ホールで選評、表彰式、トークの順で行われます。入場無料。 お時間がありましたら是非。

当日の模様は1時間に編集、10月のEテレで放送予定です。





  


Posted by のんたん  at 19:30お知らせ

2015年09月19日

酒井慶二郎さん絵画展@セラ真澄10月4日~



10月4日(日)~18日(日)まで、諏訪のセラ真澄で酒井慶二郎さんの絵画展があります。

初日にお友達のnamiさんの演奏とコラボで、慶二郎さんの絵が生まれていく風景を語らせていただきます。

花と野菜のみずみずしくダイナミックなタッチ、表装とのあうんの世界をご堪能がてら、

慶二郎さんの日常を語る時間にも、お越しいただければ幸いです。

*********************

以下イベントスケジュール。

10月4日(日)午後1時30分~  表具師 北岡さんのおはなし。
 (慶二郎さんの絵の表装を手掛けた制作過程と伝統技術)

 (北岡さんに続き)~ 
ポピュラーピアニストnami&朗読士Ⓡ池内のりえで語る「慶二郎さんの絵が生まれていく風景」

10月11日(日)午後1時30分~ 二胡の演奏

10月17日(土)午後1時30分~ 好茶のふるまい

お問い合わせは、0266-56-1618(酒井宅)
または、「酒井明彦」さんFACEBOOKをご覧ください。(慶二郎さんのお父様)


     
strong>  


Posted by のんたん  at 17:25お知らせ朗読とともに

2015年09月18日

全国短歌フォーラムin塩尻9月26日



9月26日(土)は塩尻レザンホールで短歌フォーラムが開催されます。

今年も全国から2682首の作品が投稿されました。

午前10時からは、オープニングコンサート、音楽劇が中ホールで行われます。

正午からは大ホールで表彰式と投稿歌の選評、記念トークショーです。

正午からの大ホールで総合進行を務めます。

選評の司会は歌人、穂村弘さん、トークショーでも永田さんとご出演です。

選者は、歌人の馬場あき子さん、佐々木幸綱さん、永田和宏さん。

会場の外では、ワインや農産物、赤彦汁などの物販、おふるまいがございます。

入場無料、秋のひととき、短歌の世界にぜひ。




  


Posted by のんたん  at 21:38お知らせ