2018年11月13日
2018年10月07日
まつたけ~~~w
な;なんと。
豊作とか聞いていましたが。
初めて松茸というものを一本いただきました。
お嫁さんとどうしようかと相談、この一本をみんなで楽しむには香りの共有でしょうということになり。
土瓶蒸し?いや量的に分け合うのに物足りない、炊き込みご飯?いや実も香りも分散しすぎる、よし茶碗蒸しで行こうと決断。
蒸しあげて個々の器のふたを開けた時、ふわわわわあああくんくん、ああ、正解。
ぐっじょぶわたしたち。
はぐはぐタイム、のち、ああああ、写真忘れたorz.
想いがけす興奮の台所イベントになりました(笑)
ありがとうございました。
豊作とか聞いていましたが。
初めて松茸というものを一本いただきました。
お嫁さんとどうしようかと相談、この一本をみんなで楽しむには香りの共有でしょうということになり。
土瓶蒸し?いや量的に分け合うのに物足りない、炊き込みご飯?いや実も香りも分散しすぎる、よし茶碗蒸しで行こうと決断。
蒸しあげて個々の器のふたを開けた時、ふわわわわあああくんくん、ああ、正解。
ぐっじょぶわたしたち。
はぐはぐタイム、のち、ああああ、写真忘れたorz.
想いがけす興奮の台所イベントになりました(笑)
ありがとうございました。
2018年07月09日
2018年05月24日
2018年05月03日
すべては必然(と自分に入れ込む)の挑み
今期の大学授業登録は、ストレスマネジメント、交流分析、カウンセリング法。
対人援助、心理的援助論、宗教論に、なぜか森林学。
うわ~~・・。 期せずして仕事直結カリキュラム。
仕事に入ることが決まったのはこの授業登録を決めた後だったというのに。
なんでこの仕事が私に降ってきたんだろう。
なんで引き受けたんだろう。
後悔もへこたれも、小さなたくさんの傷つきも。
すべては今、私に必要な環境なんだろう。
心つくすほどに傷も多くなるが、そのことにとらわれてかたくなになっていはいけない。
それはかすり傷。舐めて直る。私は、舐め方を知っているはずだ。
利他。利他。利他。主体を想え。
試されているのだ。 きよく、ありたい。
対人援助、心理的援助論、宗教論に、なぜか森林学。
うわ~~・・。 期せずして仕事直結カリキュラム。
仕事に入ることが決まったのはこの授業登録を決めた後だったというのに。
なんでこの仕事が私に降ってきたんだろう。
なんで引き受けたんだろう。
後悔もへこたれも、小さなたくさんの傷つきも。
すべては今、私に必要な環境なんだろう。
心つくすほどに傷も多くなるが、そのことにとらわれてかたくなになっていはいけない。
それはかすり傷。舐めて直る。私は、舐め方を知っているはずだ。
利他。利他。利他。主体を想え。
試されているのだ。 きよく、ありたい。
2018年04月06日
給食始まりました
辞令交付から怒涛の入学式までの日々、そして4月6日初給食✨。
作成書類の量と期限にパニくりつつ給食の優しい味に癒され。
有り難き。日々の給食更新はインスタにて発信ちゅ。
#学校支援コーディネーターー
作成書類の量と期限にパニくりつつ給食の優しい味に癒され。
有り難き。日々の給食更新はインスタにて発信ちゅ。
#学校支援コーディネーターー

タグ :学校支援コーディネーター