2012年10月20日
ハッピーハロウィンinしおじり2012

今日は、1万人イベント「ハッピーハロウィン」の進行打ち合わせに商店街振興組合へ。
集客は、踊り連の人数を別にすれば、玄蕃まつりに劣らない数字ながら予算は半分以下、というなか、
少数精鋭メンバーが八面六臂で準備を進める、塩尻っ子魂満載のおまつり。
広報の特集でご覧になった方も多いと思いますが、
このおまつりの始まりは、広丘の公民館で「自分の国の楽しいお祭りを紹介したい」と
国際交流員の女の子が企画した小さなイベントからでした。
それが、市民の力で、いまや多くの学生、団体が参加する1万人の人出、マックス2万人を超えた年もある大きなイベントに発展。
オリジナルソング、ダンスチームもでき、おまつりは、もはや、しおじりのもう一つの顔になりつつあります。
2年ぶりに総合MCをつとめます。
今年は「音尻」と合体、さらにパワフルなイベントとなることでしょう。
よいお天気になりますように。
以下、詳細です。
***************
「第16回 ハッピーハロウィーンin しおじり2012」
じかん/午後1:30~6:00 ところ/塩尻大門商店街
歩行者天国/午後1:00~6:30
受付/午後1:30~5:00
受付場所/市民交流センターえんぱーく
1階ウッドデッキ「風のひろば」
参加費/300円
トリックオアトリートは午後4:30スタート
トリックオアトリートに参加希望の方はかならず受付をしてください。
受付をするとほかにも楽しいイベントにたくさん参加できます。
[イベントに参加するみなさんへのお願い]
■小学生以下は保護者同伴でお願いします。
■イベント当日は大門市営駐車場が無料になる他、臨時駐車場もご用意しています。
ただし、駐車台数に限りがございます。
■雨天決行ですが、内容を変更する場合があります。
「公式HPへリンク」
ご無沙汰しました。近況です。
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
Posted by のんたん
at 19:49
│お知らせ
きっと今年も行くんでしょう。
友達たちと。
何か仮装して行くんですよね。
もっと大きくなれば仮装じゃなくて化粧していくようになって。
門限は、21時だな。
手作り大好きママさんたちはお子さんのドレス制作を楽しんで仮装コンテストに送り出してこられますねぇ。
以前は夜8時までやっていたこのイベントも、トリックオアトリートに集まるお子さん中心のイベントのカラーになったということもあり、6時半でおひらきにするようになりました。
暗くなってくるとテンションあがりすぎて、なかなか解散していかないしね。(^-^;
外国人スタッフのフルメイクフル仮装はさすが本場から。圧巻です。
チーンとなった次第。でもめげずに何かはするかもしれない。
(笑)「よくね?」がリアルです。
うちの子は、例年のことにあきらめて「はいはい。いってら。」と母の仮装に陰でため息(笑)
ハロウィンでだけにしなさいよ、と釘をさされつつ。