2012年12月09日

麺屋とり友

「東麺房 塩尻店」が撤退した跡地に、オープンしたラーメン屋さんに。

いってみね?と上息子に誘われて偵察(笑)

麺屋とり友

定番おすすめの濃厚鶏骨醤油を注文。

つみれがはいってる。チャーシューはあっさり脂身なし。

そのかわり、スープがものごっつこってり。

メニューはいたってシンプル。

麺屋とり友PCの方はクリックで大きくしてみてね

この場所、はるか昔はアトムボーイだったんだよね。

あれから何度かお店が変わっている。時代の流れを感じるなぁ。

あったまりました。




長野県塩尻市広丘高出1556-1
しばらくの間は無休
11:00-23:30


同じカテゴリー(お店)の記事画像
来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」
いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館)
おとな様ランチ(喫茶ノンノン)
18時の影虎
トラットリア ジラソーレ
ポンヌフ(松本)カウンターでほっこり一人ワイン
同じカテゴリー(お店)の記事
 来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」 (2019-05-02 09:51)
 正しく怒りを感じる自分であれ (2018-09-18 18:59)
 一口のマッシュポテトにほっこり (2016-11-15 00:47)
 いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館) (2016-05-24 06:34)
 おとな様ランチ(喫茶ノンノン) (2016-04-14 00:12)
 18時の影虎 (2016-03-20 00:06)

Posted by のんたん  at 19:34 │お店

この記事へのコメント
アトムは今のルートインの場所だった気が・・・・
Posted by 通りすがり at 2012年12月15日 03:11
通りすがりさん

そうだっけ?
(笑)すみません。
建物変わると記憶があいまい。
引っ越したばかりの頃アトムが消えて、その印象だけは強く残っていたのだけれど。
Posted by のんたんのんたん at 2012年12月15日 08:37
前店は『東麺房』でその前はケーキ屋さんで『タカラブネ』でしたよ♪
Posted by お節介 at 2013年01月25日 14:12
おぉ~。そうでしたか。

ありがとうございます。♪

なんとケーキ屋さんがあったのですかぁ。

変わっていくのですねえ、どんどん。
Posted by のんたんのんたん at 2013年01月25日 16:13