2013年04月22日
塩尻情報保障朗読ボランティア養成講座2013
今年度の朗読ボランティア養成講座のお知らせです。

昨年度の講座風景
視覚障がい・読むことが不自由な方々への朗読サービスを学びます。
講座修了後は、朗読ボランティアとして塩尻朗読ボランティアグループで活動できます。
○日時○
5月31日・6月7日・14日(この日のみ点字講座との合同講義)・21日・28日
7月5日・12日・19日・26日・8月2日・9日
毎週金曜日 全11回 午前10時~12時まで
○講座内容○
入門編(5回) 初級編(5回) この講座は読みの基本講座です。
・かつ舌・発声・さまざまな文体の読み・非言語情報の音声化
・アナウンス基本・傾聴基礎・ガイド体験 など
※ 修了後、塩尻朗読ボランティアグループ自主講座にてデジタル録音技術初歩講習あり
○場所○
保健福祉センター2階 ボランティア支援室及びスタッフ研修室
○教材費○ 900円(テキスト代含む)
○定 員○ 20人(塩尻市内の方優先)
○持ち物○ 飲み物・筆記用具
○申込締切○ 5月24日(金)※定員になり次第、締め切ります。
申込・問い合わせ先
塩尻市社会福祉協議会 地域福祉推進センター
TEL 0263-52-2795
昨年度の講座風景
視覚障がい・読むことが不自由な方々への朗読サービスを学びます。
講座修了後は、朗読ボランティアとして塩尻朗読ボランティアグループで活動できます。
○日時○
5月31日・6月7日・14日(この日のみ点字講座との合同講義)・21日・28日
7月5日・12日・19日・26日・8月2日・9日
毎週金曜日 全11回 午前10時~12時まで
○講座内容○
入門編(5回) 初級編(5回) この講座は読みの基本講座です。
・かつ舌・発声・さまざまな文体の読み・非言語情報の音声化
・アナウンス基本・傾聴基礎・ガイド体験 など
※ 修了後、塩尻朗読ボランティアグループ自主講座にてデジタル録音技術初歩講習あり
○場所○
保健福祉センター2階 ボランティア支援室及びスタッフ研修室
○教材費○ 900円(テキスト代含む)
○定 員○ 20人(塩尻市内の方優先)
○持ち物○ 飲み物・筆記用具
○申込締切○ 5月24日(金)※定員になり次第、締め切ります。
申込・問い合わせ先
塩尻市社会福祉協議会 地域福祉推進センター
TEL 0263-52-2795
ご無沙汰しました。近況です。
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
桔梗ヶ原おはなしサロンブログについて
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
Posted by のんたん
at 21:34
│お知らせ